花西子のパウダーにはたくさんの種類があるけど違いがわからなくて、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
私も花西子のパウダーを購入する際にかなり迷った1人です。
違いが分からないと判断できませんよね。
商品名も似ているので頭がごちゃごちゃになります。
そこで、この記事では花西子のパウダーの違いを種類ごとにわかりやすくまとめています。
この記事を読めば、自分が花西子のどのパウダーを購入すればいいかわかりますよ!
楽天→花西子のパウダー
花西子のパウダーの特長の違い
花西子のパウダーには大きく分けて「ルースパウダー」と「プレストパウダー」があります。
今回は以下の4種類のパウダーの違いについて解説していきますね。
- 玉養桃花 ルースパウダー
- 玉女桃花 ルースパウダー
- 玉養桃花 プレストパウダー
- 玉女桃花 プレストパウダー
ルースパウダー
まずはルースパウダーの特長からです。
玉養桃花 ルースパウダー
玉養桃花 ルースパウダーの特長はこちら↓
- 皮脂吸着と耐水性を持つ軽いパウダーで、ニキビを目立たなくし、透明感のあるツヤ肌を作る
- 敏感肌、脂性肌、混合肌の方に特に適している
- パッケージは中国古代のおしろいをモチーフにしたデザイン
全肌質に適していますね。
楽天→【公式】花西子 FLORASIS 玉養桃花 ルースパウダー
玉女桃花 ルースパウダー
の特長はこちら↓
- 肌密着力と保湿力を高める「花びら」構造粉質と「親油疎水」技術を使用し、軽い付け心地でマットな仕上がりを実現
- パッケージは中国古代の美を反映したシックな設計
- 通常版とオイリー肌向けの2種類がある
こちらはオイリー肌向けもあるので、自分の肌質により合ったものが選べそうですね。
楽天→【公式】花西子 FLORASIS 玉女桃花 ルースパウダー
プレストパウダー
次にプレストパウダーの特長です。
玉養桃花 プレストパウダー
玉養桃花 プレストパウダーの特長はこちら↓
- 馴染みやすく、軽い付け心地が特徴
- 植物由来の保湿成分で肌を守り、豪華な黛色ベルベットパフが付属
- 持ち運びに便利なコンパクトサイズで、外出先でも使用可能
保湿ケアも一緒にしてくれる有能パウダーです。
楽天→【公式】花西子 FLORASIS 玉養桃花 プレストパウダー
玉女桃花 プレストパウダー
玉女桃花 プレストパウダーの特長はこちら↓
- 持ち運びやすい2mm厚の「小軒窓」モチーフデザイン
- オイル吸収力が高い細かいパウダーで長時間のサラサラ感を保つ。
- 03番は伝統的な透かし彫りでシルクロードを再現
- 家用と外出用の2種類のパフが付属。
03番の彫刻が素敵です!
楽天→【公式】花西子 Florasis 玉女桃花 プレストパウダー
花西子のパウダーの適用肌質の違い
花西子のパウダーの適用肌質について表にまとめました。
商品名 | 商品画像 | 適用肌質 | |
ルースパウダー | 玉養桃花 ルースパウダー | 敏感肌、脂性肌、混合肌 | |
玉女桃花ルースパウダー | 01~04:全肌質 K01~K03:脂性肌 |
||
プレストパウダー | 玉養桃花プレストパウダー | 敏感肌、脂性肌、混合肌 | |
玉女桃花 プレストパウダー | 全肌質 |
ご自身の肌に合うのはどれでしょうか?
花西子のパウダーのカラーバリエーションの違い
カラーバリエーションを表にまとめました。
カラーによって特徴や適用する肌色が異なるので合わせて表にしました。
商品名 | 色名 | 特徴 | 適用肌色 | |
---|---|---|---|---|
ルースパウダー |
玉養桃花 ルースパウダー
|
01 ナチュラルパール | エレガントな光沢肌へ変身 | 色白 |
03 セミマット | 軽やかなマット肌に | 全肌色 | ||
05 ラベンダー | くすみ知らずのクリアな仕上がり | イエベ | ||
玉女桃花ルースパウダー
|
01 ナチュラルパール | 輝くベースメイクへ仕上げる | やや明るい肌色 | |
02 ナチュラルマット | セミマット肌にナチュラルな輝きを | 自然な肌色/イエベ肌 | ||
03 セミマット | サラッと均一なベースメイクに | 全肌色 | ||
04 ラメアイボリー | 透明感溢れるツヤ肌へ | 全肌色 | ||
K01 ナチュラルパール | オイリー肌向け、輝くベースメイクへ | やや明るい肌色 | ||
K02 ナチュラルマット | オイリー肌向け、ナチュラルな輝きのあるセミマット肌へ | 自然な肌色/イエベ肌 | ||
K03 透明マット | オイリー肌向け、均一なさらっとしたベースメイクに | 全肌色 | ||
プレストパウダー |
玉養桃花プレストパウダー
|
02 セミマット | マット肌に絶妙なツヤを加える | 全肌色 |
04 ラベンダー | 肌の黄ばみをカバーし、トーンアップ | 全肌色 | ||
玉女桃花 プレストパウダー
|
01 ナチュラルパール | ベースメイクに輝きを与える | やや明るいブルベ色白 | |
02 セミマット | 陶器のような上質で大人の肌に | 全肌色 | ||
03 ニュートラル | 自然なツヤ感を保ちつつ、厚塗り感ゼロのマット肌に | 全肌色 |
カラーごとにまとめるとこんなにたくさんの種類があります。
カラーによって適している肌色が異なるので、この表を参考にしてくださいね。
たくさんあって迷っちゃいますよね。
花西子のパウダーの価格と容量の違い
花西子のパウダーの価格や容量に違いはあるのでしょうか?
以下に種類ごとに価格と容量をまとめました。
商品名 | 商品画像 | 価格 | 内容量 |
---|---|---|---|
玉養桃花 ルースパウダー | 4,100円 | 8.5g | |
玉女桃花ルースパウダー | 4,100円 | 8.5g | |
玉養桃花プレストパウダー | 4,500円 | 7g | |
玉女桃花 プレストパウダー | 4,500円 | 7g |
※全て税込価格
ルースパウダーの方が少しお得感がありますね。
プレストパウダーは持ち運びに便利なサイズ感です。
ルースパウダーは結構大きいので、持ち歩きたい人はプレストパウダーが良いかもしれません。
花西子のパウダーを実際に使ってみた感想
私も花西子のパウダーを実際に使ってみました!
肌質:オイリー肌
肌色:イエベ
選んだのは玉養桃花 ルースパウダー(05 ラベンダー)。
まず、パッケージが美しい。
これだけで生活に潤いをプラスしてれます。
ピンクゴールドのボタンがまた可愛いですよね。
押したら開くのかと思いきや、反時計周りに回すと開きます。
ここがネットになっているのが良心的です!
穴のタイプだとスムーズに出てこないし、まんべんなくつかないからストレスなんですよね…。
こちらのパウダーはネットタイプなので、パフで押し当てるだけで適量のパウダーがとれます。
このパフがまたふわふわで気持ちいいんです!
きめ細かい生地なので、肌にまんべんなくつけることができます。
色はこんな感じ。
イエベの肌を明るく見せてくれます!
ラベンダー色は強くないのでブルべさんでもいけると思います。
薄付きだけど透明感のある肌を作ることができます。
そして、私の1番のお気に入りポイントは、暑い日でも1日中サラサラで過ごせたこと!
かなりのオイリー肌なので、夏場はギトギトで耐えられなくなります。
こちらのルースパウダーをつけると白浮きもせず化粧崩れもしませんでした♪
細かいパウダーなので、ちゃんとついてるのかな?と思うぐらい自然な仕上がりなのに、1日中快適なのは嬉しいです。
アイシャドウベースにすることで、アイシャドウの持ちもよくなります。
- 見た目が素敵
- ネットタイプでつけやすい
- パフも高級感がある
- サラサラ感が続く
- 化粧崩れしない
- 皮脂吸着パウダーでテカりもしっかり抑えてくれる
全ての条件がそろうパウダーに今まで出会ったことがなかったので、これは嬉しいです☆
玉養桃花 ルースパウダー(05 ラベンダー)はくすみが気になる方におすすめです。
楽天→【公式】花西子 FLORASIS 玉養桃花 ルースパウダー
さらに、花西子のハイライトをプラスすれば無敵です!
楽天→【公式】花西子 FLORASIS 双花彫刻 ハイライト
まとめ:花西子のパウダーの違いを徹底解説!詳細な比較とリアルな感想を大解剖!
花西子のパウダーの違いについてまとめてきました。
持ち運びを考えていない人はルースパウダー。
持ち運びたい人はプレストパウダー。
あとは肌質や肌色に合わせて選ぶといいですよ。
ただ、花西子のパウダーは品質がいいので、どれを購入しても失敗にはならないです。
パッケージが素敵なものや彫刻が芸術的なものなどあるので、外観で決めるのもアリです。
私みたいなオイリー肌の人は、オイリー肌(脂性肌)適用のパウダーを選ぶとより快適に過ごせます。
花西子のパウダーを手に入れて、透明感のある肌を実現させましょう。
楽天→花西子のパウダー
コメント