保育園の連絡帳は保管しておく?過去のものはどうする?

本サイトではアフィリエイト広告等を利用している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し作成していますのでご安心ください。詳細については消費者庁ホームページをご覧ください。
保育園の連絡帳の保管方法 保育園

保育園の連絡帳って使い終わったらどうすればいいか迷いませんか?

「保管しておくもの?」

「保管するとしたらどこに保管しておけばいいの?」

など迷いますよね…。

こちらでは、過去の保育園の連絡帳の保管方法について紹介しています。

スポンサーリンク

保育園の連絡帳は保管しておく?過去のものはどうする?

保育園の連絡帳は過去のものでも大切に保管している人が多いです。

読み返すと、簡単には捨てられない大切な思い出が詰まっていますよね。

この投稿をInstagramで見る

おいはる(@oi_haru)がシェアした投稿

そして、卒園したら小学校や中学校の授業で保育園の連絡帳を使うなんてこともあるんですよ。

あとで使うなんて知らなかった人は保育園の連絡帳を捨ててしまったことを後悔しています。

あとで使わなくても我が子の成長が詰まった大切な思い出です。

 

過去の連絡帳も大事に保管しておくことをおすすめします。

スポンサーリンク

保育園の連絡帳の保管方法は?

保育園の連絡帳とファイルとSDカード

保育園の連絡帳は紙をファルに綴るタイプや、ノートタイプと、いろんな形式がありますよね。

どんな方法で保存しているのでしょうか?

SDカードに保存

アプリの連絡帳でない限り、紙タイプの連絡帳が多いです。

紙は劣化すると読めなくなってしまうことがあります。

なので、SDカードで、データ保存して保管すると子供が大人になっても綺麗なまま残しておけます。

 

今はスマホがあれば、スキャナーアプリを使ったり、写真を撮れば、簡単にデータにできます。

 

AndroidスマホならSDカードにデータ保存を簡単にできますね(^^)

SDカード

 

iOSスマホの場合はSDカードに保存ができるグッズを使えば、Androidスマホと同じく保育園の連絡帳をデータ保存が簡単にできますよ!

 

アルバムと一緒に保存

データ保存はまだしないで直ぐに手に取って読み返したいなという方におすすめの保管方法もあります。

A4紙の紙をファイルで閉じていた連絡帳はラベリングして、アルバムと同じ場所で保管するといいですよ。

ノートタイプも同じく、アルバムと一緒に保管して、いつでも読み返せるようにしておくのがおすすめです。

 

アルバムと一緒だと写真と連絡帳の両方を見比べられて、成長を懐かしみながら見られますよ☆

 

今はまだ、直ぐに見返せるようにしておきたい人におすすめの収納方法です。

今の状況によっておすすめの保管方法も変わってきますね。

 

今はまだ直ぐに保育園の連絡帳を読み返すなら、手に取りやすい場所に保管方法で。

しばらく読み返さず使わないなら、データ保存をして、何年後かに綺麗なままの状態で見返す保管方法で。

 

私は今は読み返すからすぐに手にとれる場所に保管だけど、後々SDカードにデータ保存する予定でいます(^^)

スポンサーリンク

保育園の連絡帳の私の保管場所を紹介します!

私は、まだ下の子が卒園せずにいるのでいつでも見返せるようにキッチン下に過去の兄弟分全部の連絡帳を保管しています。

過去の連絡帳と母子手帳とファイル

100均の収納ケースに入れてまとめています。

私の場合は、園からの個人的なお手紙を月末に頂くので、その手紙と連絡帳、母子手帳入れをまとめています。

兄弟分全部このケースに入っているため、見返すときはだいたい兄弟分全部読み返しては懐かしんでいます(^^)

1番下の子が卒園したら子供全部の保育園の連絡帳を一度全部読み返そうと思っています。

 

それから、データ保存をする予定です。

 

劣化して文字が読めなくなってしまうまでにはデータ保存して永久保存版にするといいですよね!

まとめ:保育園の連絡帳は保管しておく?過去のものはどうする?

保育園の連絡帳は保管している人が多く、子供の成長を見返せる宝物なのがわかりました。

SDカードにデータとして保存したり、アルバムと一緒のところに保存したりといつでも見返せる保管方法がおすすめです。

私は、見返す頻度が多いのでキッチン下に収納していますが、兄弟全員卒園してからSDカードへデータ保存をします。

これから、どう保存したらいいか悩んでいる人は是非、試してみて下さいね(^^)

 

 

 

私の楽天ROOMではコスパ最強の商品を紹介しています。

よかったらのぞいてみてくださいね。

保育園
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました