保育園のママ友に出産祝いあげる?あげる場合の相場やポイントは?

本サイトではアフィリエイト広告等を利用している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し作成していますのでご安心ください。詳細については消費者庁ホームページをご覧ください。
出産祝い 保育園

保育園のママ友に2人目、3人目ができたらとってもおめでたいし、お祝いしたくなりますよね!

出産祝いをあげたいけど、あげるべき?そこまでしなくていいのかな?と思ってしまうのが保育園のママ友の距離感だと思います。

この記事では、保育園のママ友に出産祝いをあげるべきかどうか、あげる時のポイントをご紹介していますので、迷っていたらぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

保育園のママ友に出産祝いあげる?あげない?

ベビーグッズ

そもそも保育園のママ友に出産祝いをあげるかあげないのかで迷うと思います。
あげるかどうかはそのママ友との「距離感」で判断しましょう。

出産祝いをあげるぐらいの距離感の判断は次のようなことでできます。

  • 休みの日にも遊ぶ
  • 子ども抜きでも会う
  • お互いのプライベートな話を知っている

ママ友だけど保育園の送り迎えだけではなく、休みの日にも連絡を取り合って遊んだり、子どもがいなくてもママ同士でお茶に出かけていると、もう友達感覚ですよね。
そこまでの関係なら、旦那のグチを言ったりお互いの家庭環境のことも知っているはず。
それぐらいの距離感であれば出産祝いをあげるのも自然なことでしょう。

保育園ではよく話すけど、個人的に遊んだことがない相手ならあげなくてもいいと思います。

スポンサーリンク

保育園のママ友に出産祝いをあげる時は個人で渡す?それとも連名?

お祝いのお花

保育園のママ友に出産祝いをあげる時は、他のママさんがどうするかも気になるところです。

個人で勝手に上げちゃってもいいのかな?みんなで連名で上げるのかな?と不安になりますよね。

そんな時は、他に仲のいいママさんがいるならさりげなく聞くといいですよ!

「〇〇さん、赤ちゃん産まれるよね、出産祝い考えてる?」
「グループであげるとか何か聞いてる?」

と聞いてみましょう。

みんなであげようという話が出ているなら、「私も入れてもらっていいかな」と入れてもらいましょう。

あなたが連名にするつもりがないなら、「私は個別で贈るね」と言っておけば意思がハッキリ伝わります。

個人的には連名は金銭面や好みでのトラブルが起きやすく、お返しするほうもしにくいので、個別で贈るほうがいいと思っています。

連名で贈るのか個別で贈るのか、あなたの中での気持ちをハッキリさせておくのが大切ですよ!

スポンサーリンク

保育園のママ友に出産祝いをあげる時のポイントは?

保育園のママ友に出産祝いをあげる時のポイントがありますのでご紹介します。

好みがわからない場合は日用品をあげる

出産祝いと言えば、赤ちゃん用の服や食器などかわいいものをあげたくなりますが、好みの問題があ

りますので、ママ友の好みがわからない場合は日用品をあげましょう。
消耗品はどうせ使う物なので喜ばれますよ!

  • おむつ
  • おしりふき
  • ガーゼ
  • アルコールやハンドソープ

おむつやおしりふきは「自分なら買わないかも」というぐらいの、ちょっと高めのいいものを選ぶといいですよ!

うちが出産祝いでおしりふきを箱でいただいた時は、めちゃくちゃうれしかったです♪
しばらく買わずにすみました。

ガーゼも何枚でもあっていいものなので、かわいくラッピングしてあげるといいですね。

コロナ以降は消毒に敏感になっている人が多いはずなので、アルコールやハンドソープなどをセットにしてあげるのも喜ばれますよ。

高額なものは避ける

保育園のママ友にあげる出産祝いは、高額なものは避けるようにしましょう。

いくら仲がよくても高額なものは気を遣います。

今後もいい関係を続けていくためにも、気軽に受け取れるぐらいのものがいいですよ。

現金よりプレゼントがいい

何をあげていいのかわからないから現金にしよう、は絶対にやめておきましょう!

身内のお祝いならいいですが、ママ友に現金だと少額でも気を遣いますし、何より「やらしい」ですよね。

相手によっては引かれるかもしれません。

やはり同じ金額でもあなたが心を込めて選んだプレゼントのほうが相手にも気持ちが伝わります。

保育園のママ友の出産祝いの相場は?

保育園のママ友の出産祝いの相場は、私の経験と調べた世間の感覚だと、目安は1000~3000円程度で、3000円が上限のボーダーラインです。

3000円を超えてくると、相手もお返ししなきゃ、と思うので2000円代ぐらいにおさめておいて、「お返しは気にしなくていいから」と一言添えるぐらいでいいでしょう。

ママ友なので、「おめでとう」というお祝いの気持ちと、お返しは気にしないで、という気持ちを合わせると3000円前後になるのかなと思います。

おむつ1袋やロンパース1着、ママさん用に雑貨ぐらいが気を遣わなくていいですね。

保育園のママ友の出産祝いでトラブルを避けるためには?

ベビーグッズ

保育園のママ友に出産祝いをあげる時、トラブルを避けるために注意することがあります。

金額を合わせる

他の人も出産祝いを考えている場合、金額を合わせるようにしましょう。

1人だけ高い、1人だけ安い、と他の人との差がありすぎると悪い意味で目立ちます。

聞けるなら「どれぐらいの金額で考えてる?」とリサーチするのがいいですよ。

内祝いの有無を統一させる

保育園のママ友にあげるなら内祝いはもらわないつもりであげるほうがいいですが、他の人もそう思っているとは限りません。

内祝い無しでいいと思っているなら、「全員」内祝いはいらないでいいよね、と意思の確認はしたほうがいいです。

連名で贈る時は特に全員の意思を統一させておきましょう。

個人で贈る・連名で贈るは途中で変えない

出産祝いを個人で贈るのか、連名で贈るのかを途中で変えないようにしましょう。

連名の場合は、誰かが取りまとめてくれているはずです。

人数と予算に合わせて贈る物を選んでいるはずなので、途中で抜ける、やっぱり入れて、は迷惑です。

最初に決めた方法で贈るようにしましょう。

他のママが見ていないところで渡す

出産祝いを渡す時は、他のママが見ていないところで渡すようにしましょう。

他の人が見ると「うちもあげないといけないかな」と気を遣わせますし、連名であげた場合「私声かけてもらってない」と思うかもしれません。

もらうほうも他の人に見られているとなんとなく気を遣うものです。

渡す時は、他のママが見ていないところで渡すようにしてくださいね。

 

保育園のママ友のとの付き合い方についてはこちらに書いてあります。
保育園のママ友はいらない?最適な距離感や付き合い方を教えます!

こちらも参考にしてみてくださいね。

保育園のママ友の出産祝いにおすすめのプレゼント10選!

保育園のママ友の出産祝いにおすすめのプレゼントをご紹介します。
赤ちゃん用とママ用のプレゼントに分けて紹介しますね。

赤ちゃん用

おむつ

メリーズ おむつ テープ S 4kg-8kg(82枚)

もらって一番うれしいのがおむつ!
新生児用だと赤ちゃんがすぐ大きくなって使えなくなるので、Sサイズから選ぶのがいいですよ。

おしりふき

パンパース おしりふき 肌へのいちばん(56枚*12個)

おむつと同じくらいおしりふきも使うので、もらったらうれしいですね!
安いものだと薄くて拭きにくいので、1枚でしっかり拭けるものが喜ばれます☆

ガーゼ

ガーゼハンカチ24枚 heliltd 

赤ちゃんのよだれや汗を拭いたり、大きくなって外で遊ぶようになったらお手拭きにも使えるので、ガーゼは何枚あってもいいですね!

ロンパース

カーターズ ロンパース  半袖ロンパース 

ロンパースを着せられるのは赤ちゃんの時だけ!
男の子でも女の子でも着れるデザインを選ぶといいですよ。

靴下

ベビー用 靴下

赤ちゃんの足はすぐ大きくなるので、少し大きめの靴下を贈ると長く履いてもらえますね。

絵本

だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット) [ かがくいひろし ]

絵本が好きな人なら何冊あってもいいですし、興味がない人は家にないのでもらった絵本を赤ちゃんに見せます。

赤ちゃんは絵本大好きですからね♪

 

ママ用

アルコールセット

 [4点セット] 衛生アイテムギフトセット 

今はアルコールやハンドソープはみんな習慣になっているので、もらうと嬉しいはずですよ!

入浴剤

入浴剤 ギフト

パパに赤ちゃんを見てもらってゆっくりお風呂に入れる時に使ってね、と渡せば、疲れを癒すお風呂タイムになりますね。

ハンドクリーム

ギフト ハンドクリームプレゼント

出産直後のママさんは自分のことにかまっている時間がないもの。
せめて手のお手入れだけでも、との思いからのハンドクリームは喜ばれますよ。

カフェインレスドリンク

おいしいカフェインレスコーヒー ドリップコーヒー 50P 

授乳中は好きなコーヒーを飲めなくてストレスがたまる人もいます。
そんなママさんでも気兼ねなく飲めるカフェインレスのコーヒーは、コーヒー好きのママさんに最適な出産祝いになりますよ!

プレゼント選びの失敗例

よかれと思ってあげたプレゼントが失敗だったということもあります。

2人目3人目となるとすでにベビー用品は持っている、という家が多いはず。
なのに旦那が、自分がもらった時にうれしかったからと言って、ママ友の出産祝いに「食器セット」をゴリ押ししてきたんです。

それなりにしっかりした食器セットを購入してあげましたが、食器セットって使うまで時間がかかるし、家に遊びに行った時に似たようなセットを持っていたのを見て、「違うのにすればよかった」と思いました。

それからは、結局いつも無難な消耗品にしてしまいます。

自分がもらってうれしかったからと言って、相手が喜ぶとは限りません。

保育園のママ友に出産祝いはいつ渡せばいい?

お花とリボン

保育園のママ友に出産祝いを渡すタイミングは、相手の様子を伺って決めましょう。

出産直後はママ友はおそらく家でゆっくりしていますよね。
保育園の送り迎えはパパか、おじいちゃんおばあちゃんがしているはず。
顔見知りならパパに渡してもいいでしょう。

直接渡したいなら、ママ友が保育園に来るようになってから。
また、連絡して自宅に持って行くのもいいですが、体調のこともあるので、無理のないように相手の様子を伺って持って行くようにしてください。

焦って早く渡さなくてもいいので、ママ友が保育園に来れるようになってからでも十分喜んでもらえますよ!

保育園のママ友に出産祝いをあげるなら気を遣わせないものを選んで

保育園のママ友に出産祝いをあげるのかあげないのか、あげるならどれぐらいの物がいいのかポイントをご紹介しました。

赤ちゃんができることはおめでたいことです。
「おめでとう!」と気持ちを込めてお祝いしたい気持ちはわかりますが、「ママ友」という関係を考えてやりすぎないよう、相手が気を遣わないような出産祝いを選んでくださいね!

 

保育園のママ友のとの付き合い方についてはこちらに書いてあります。
保育園のママ友はいらない?最適な距離感や付き合い方を教えます!

こちらも参考にしてみてくださいね。

私の楽天ROOMではコスパ最強の商品を紹介しています。

よかったらのぞいてみてくださいね。
保育園
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました