保育園で、「ママ友は作らない」スタイルの人もいますね。
それはいいことだと思うし困ることもないのですが、何が辛いって「親子で行く遠足」の時です。
ママ友がいない遠足ほど心細いものはありません。
この記事では、保育園のママ友がいない遠足を、なんとかこなせるような方法をご紹介していますので、行く前の不安を少しでも減らしてもらえたらと思います。
保育園でママ友がいない場合遠足はどうする?
保育園でママ友がいない場合の遠足では、「子どもが楽しめるのが一番」と割り切るのが大事です。
「行きたくないし休もうかな」と思ってしまうその気持ち、よくわかります!
「なんでそんな行事するんだよ」と保育園に対して恨めしく思ってしまいますよね。
そう思いながら行く遠足が楽しいはずがありません。
遠足は「子どもが楽しい」行事です。親は、子どもが楽しんでる姿を見る一日だと思いましょう。
考え方ひとつで遠足が楽しめるか楽しめないか変わってきますよ!
保育園でママ友がいない場合遠足のお弁当の時間はどうする?
保育園でママ友がいない場合、一番困るのがお弁当の時間ですね。
お弁当の時間をどう乗り切るかご紹介します。
親子だけで食べるメリットもある
親子二人で食べていると「ぼっち感」が出てしまう、と思いますがそんなこと気にする必要ありません。
他のママさんと一緒だと「わ~!おいしいそうなお弁当~!」と無理に話題を作ったり気を遣います。
子どもと「お弁当おいしいね」とゆっくり食べるほうが二人の時間を楽しめると思いませんか?
仕事をしていると家でのご飯は、子どもと向き合いながら「おいしいね」とゆっくり食べる時間がないですよね。
「どの子と仲いいの?」と離れたところからお友達の確認もできるし、ゆっくりお弁当時間を楽しめると思ってください。
子どもがお友だちと食べたいと言ったらどうする?
問題は子どもがお友だちと「一緒にお弁当食べたい!」と言った時です。
そんな時は勇気を出して子どもが仲のいいお友だちのママさんに「一緒にいいですか?」と聞いて一緒に食べましょう。
相手がグループの場合は、「ここいいですか?子どもが一緒に食べたいと言っていて」と聞いて、端っこにシートを敷いて座らせてもらいましょう。
この時、何も言わないとせっかくの時間がもったいないので、当たり障りのない会話ができるように心がけておくといいですよ。
「お弁当作るの大変でした?私は昨日から仕込みしてましたよ~」
「今日は晴れてよかったですね。子どもがとっても楽しみにしてて」
「あまり知ってるママさんがいなかったので、ご一緒できてよかったです」
あまりぐいぐい質問ばかりせず、笑顔で会話するようにしましょう。
保育園でママ友がいない遠足で寂しい時の対処法
保育園でママ友がいない遠足で、どうしても寂しい時の対処法をご紹介します。
子どもと思いっきり楽しむ
子どもが楽しみにしていた遠足です。
子どもからしたら、保育園のお友だちがいてママもいる状況が楽しくないはずありません。
せっかく遊びに来ているので、子どもと思いっきり楽しみましょう!
成り行きで話してみる
子どもがお友だちと遊びだすと、相手のママさんと一緒に行動することになります。
そんな時は成り行きで「楽しそうですね~」と話してみましょう。
そこにじっとしているわけではないですし、移動しながらだと割と話しやすいこともありますよ。
ママ友なんていなくても平気と割り切る
保育園でママ友がいないなら、「ママ友なんていなくても平気」と割り切りましょう!
遠足の日が終わればいつもの日常に戻ります。
ママ友なんていなくても、子どもと楽しい遠足になればいいのです!
保育士さんが支援してくれる場合もある
ママ友がおらずポツンとしていると、保育士さんが支援してくれる場合もあります。
保育士さんは全体を見ており、写真を撮って回ってたりします。
お弁当の時間などは、グループのところよりも1組のところに声をかけてきてくれる保育士さんが多いイメージがあります。
先生と一緒にいられるのは子どももきっとうれしいですよね。
どうしても不安な場合は、遠足までに前もって保育士さんに相談しておけば、気にかけて声をかけてくれますよ。
保育園のママ友のとの付き合い方についてはこちらに書いてあります。
⇒保育園のママ友はいらない?最適な距離感や付き合い方を教えます!
こちらも参考にしてみてくださいね。
保育園の親子遠足は意外と単独行動の人もいる
保育園でママ友がいない場合遠足はどうする?寂し時の対処法とは?
保育園の親子遠足、ママ友いないし憂鬱だな、と思っていたけど、見まわしてみたら意外と単独行動をしている人もいるものです。
好んで単独なのか、内気な性格で仲間に入れないのかは人それぞれですが、クラスのママさんたち全部が全部、ママ友がいるわけではありません。
親子二人でいるのが自分だけじゃないとわかると安心しますよね。
また、グループになっていると話しかけにくいですが、一人でいるママさんには話しかけやすいです。
「親子遠足、緊張してたんです」と素直に話せば相手も打ち解けてくれるはずですよ。
保育園のママ友付き合いは園やクラスによっても違う
保育園のママ友付き合いは園やクラスによっても違うものです。
トラブルの元になるからと保護者同士の連絡先交換を禁止している園もありますし、逆にクラス単位でママ同士が仲良くなっているところもあります。
ママ友付き合いは自分次第と思っているかもしれませんが、園やクラスの雰囲気によっても違うので、「ママ友がいない私は寂しい」なんてあまり気にしないようにしましょう。
ママ友を意識しすぎないのがいいのかもしれませんね。
保育園でママ友がいない遠足の体験談
保育園でママ友がいない私の友だちが遠足に行った時の体験談です。
友だちは愛想はいいのですがママ友は積極的に作らず、他のママとは送迎の時に会ったらあいさつをするぐらいの関係でした。
遠足の前は「行きたくない」と言っていたので、どうだったのか気になっていました。
後で話を聞くと、お弁当の時はたまたま顔見知りのママさんと座った場所が近く、なんとなく話しながら食べた、ということでした。
グループになっていないママさんたちは他にもいたし、子どもと一緒に遊んでいたら、思っていたよりあまり気にならなかった、だそうです。
少し間ができたら保育士さんに話しかけていたのもよかったようです。
普段の送迎の時だとゆっくり話ができないのが、子どもの様子を見ながら園での様子を聞けていい機会になったと言っていました。
ママ友がいなくて親子遠足に行くのが憂鬱と思っていたけど、行ってみたら意外と楽しめたという人は結構います。
今日は☀だったので保育園の親子遠足で動物園🐘✨
ママ友とかいないからちびとの時間を満喫💪💓←
🐰とモルモット触ってきたんだけど可愛かったな😆💗
ちびは爬虫類🆖と౾✍( ˘ω˘ )メモ
暑かったし疲れたりで…ちび抱っこ多かったけどwちびも少しは楽しんでくれたかな~??🙃
ほぼ📷撮れなかった…😇 pic.twitter.com/ID4BVtbf5K— 。*♡あいぽん(´-」-`)♡*。 (@11koimatsuri30) October 26, 2019
昨日息子の親子遠足。 保育園には特に仲良しのママ友がいないのでちょっと緊張してたけど、結構同じ感じのママさん(お弁当を家族だけで食べてたり…)が多く、安心しました。 私はいろんなママさんとまんべんなく話しました。 それにしても…暑かった~~
— SHIHO (@yu_mom) May 26, 2012
今日は会社お休みして保育園の親子遠足🍙
私も旦那も公園とか苦手だから新鮮だった。シート引いてお弁当とかめっちゃ久しぶり。
ママ友とかはできる気配なかったけど別にええんや息子がいるから〜☺️— こっこ (@ketuko08121) May 17, 2019
よく考えたら、ひとりぼっちになるわけではないですもんね。
そもそもママ友と遊ぶための行事ではなく、親子で思い出を作るための行事だと思います。
親子で楽しむことを第一に考えて、もし他のママと話せたら話そうぐらいのスタンスでいいと思います。
保育園の親子遠足では無理にママ友を作る必要はない
保育園の親子遠足はママ友がいないと憂鬱なものかもしれませんが、無理にママ友を作る必要はありません。
遠足の時に会話をしたママさんとは、次に会った時「この前はどうも~」ぐらいのあいさつをしておけば、付かず離れずの関係でいられます。
親子遠足をきっかけに仲良くなったのならいいのですが、「話をしたからママ友になろう!」と気負わなくてもいいんですよ。
仲良くなる人とは自然になります。
自分に無理してまでママ友を作る必要はありません。
まとめ:保育園でママ友がいない場合遠足はどうする?寂しい時の対処法とは?
保育園でママ友がいない場合、遠足の時はどうするのか、対処法もご紹介しました。
- 子どもと楽しむんだ!と割り切るか
- 少しの勇気を出して声をかけるか
どちらかだと思います。
どうしても寂しい場合は保育士さんに頼ってもいいでしょう。
無理してママ友を作る必要はありません。
何より、子どもが楽しむ姿を見る、このことに集中していれば、一日があっという間に過ぎますよ!
保育園のママ友のとの付き合い方についてはこちらに書いてあります。
⇒保育園のママ友はいらない?最適な距離感や付き合い方を教えます!
こちらも参考にしてみてくださいね。
コメント