イベント 諫早グルメフェスティバル2020はコロナウイルスで中止? 諫早グルメフェスティバルは毎年4月の20日頃に開催されるイベントで、今年で第7回目を迎える諫早のグルメが集合するイベントです。 本年は過去最大の78店舗(飲食43店、マルシェ 35店)、島原鉄道様との初のコラボなど予定しているそうで... 2020.03.16 イベント
イベント グリーンランド(熊本 )がコロナウイルスで休園!ゴールデンウィーク(GW)はどうなる? 熊本県荒尾市にある「グリーンランド」は 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月3日(火)から3月13日(金)まで臨時休園としていましたが、3月19日(木)まで臨時休園を延長することを決定しました。 グリーンランドは九州最大級... 2020.03.15 イベント
イベント ハウステンボスは2020ゴールデンウィーク(GW)期間中コロナウイルスでイベント中止になる?花火は? ハウステンボスは新型コロナウイルスの感染拡大防止にともなって2月29日(土)から3月15日(日)までを臨時休業していました。 さらに3月16日(月)から3月22日(日)まで、屋内施設の休止継続を決定したと3月12日に発表されています... 2020.03.14 イベント
イベント ハウステンボス チューリップ祭り2020はコロナウイルスで中止になる?イルミネーションは? ハウステンボスでは毎年春に「チューリップ祭」を開催しています。 ハウステンボスのチューリップ祭りでは日本最多700品種・九州最大級100万本のチューリップが咲き誇ります。 同時に他のイベントも開催されているので、かなりの人が... 2020.03.13 イベント
イベント 大村公園桜まつり2020の出店はコロナウイルスで中止になる? 大村公園(長崎県大村市)は「日本さくら名所百選」に選ばれており、桜の名所になっています。3月下旬~4月中旬にかけて、「オオムラザクラ」や「ソメイヨシノ」、「ヤエザクラ」など約2000本の桜が開花します。 それに合わせて、毎年4月の上... 2020.03.12 イベント
イベント 波佐見陶器市(波佐見陶器まつり)2020はコロナウイルスで中止になる? 波佐見陶器市は波佐見陶器まつりとも呼ばれ、毎年ゴールデンウイークに長崎県波佐見市で開催される陶器のお祭りです。 約150店の窯元やメーカーが集まるイベントで約30万人の人が訪れており、来場者数は年々増えています! また、同時期... 2020.03.11 イベント
イベント 博多どんたく2020はコロナウイルスで中止になる?(追記あり) 毎年福岡ではゴールデンウィーク期間の5月3日〜4日に「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」が開催されます。 動員数は200万人を超える国内最大級の祭りです。博多どんたくは、市内に30カ所以上に舞台が設置され、演目やパレードが行われ... 2020.03.11 イベント
イベント 出島博(DEJIMA博)2020はコロナウイルスで中止になる? 毎年ゴールデンウイークに長崎水辺の森公園(長崎市)などで食と遊びの祭典『出島博(DEJIMA博)』を開催していおり、 毎年楽しみにしている方も多いですよね。 今年は 5月2日(土)~6日(水・祝)に予定されていますが、今年は新型コロ... 2020.03.10 イベント