韓国マスクにはKF80マスク、KF94マスクなど数種類のマスクがありますね。
KF94マスクが主流ですが、KF80マスクやKF-ADマスクなども耳にすることもあると思います。
今回は、KF80マスクとKF94マスクの違いについて解説していきます!
KF80マスクとKF94マスクの見た目の違いは?
まずはKF80マスクとKF94マスクの見た目の違いから見ていきましょう。
KF80マスク
KF94マスク
見た目の違いはほとんど同じですね。
肉眼では区分できません。
KF80マスクとKF94マスクの性能の違いは?
次に性能の違いを見ていきましょう。
まずKF=コリアンフィルターですね。
ではKFの後の80や90は何を意味するのでしょうか?
また韓国マスクにはKF-ADマスクもあります。
KF-ADマスクも含めると
遮断率はKF94>KF80>KF-ADとなります。
KF-ADマスクについてはこちらに詳しく書いてあります。
⇒KF-ADとKF94の違いは?韓国マスクを徹底比較してみました!
参考にしてみてくださいね。
KF80マスクとKF94マスクの値段の違いは?
次に値段の違いですが、KF80マスクとKF94マスクの両方を販売しているショップを見てみたところ値段は同じでした。
- KF80マスクの詳細はこちら⇒KF80 マスク 衛生マスク 10枚セット 個包装 白
- KF94マスクの詳細はこちら⇒KF94 マスク 衛生マスク 10枚セット 個包装 白
値段が同じならKF94 マスクの方がお得な感じがしますよね(笑)。
KF80マスクとKF94マスクの使用感の違いは?
では使用感の違いはどうでしょうか?
やはりKF94マスクの方がフィルタが厚いので、長時間つけていると呼吸がしにくいです。
また、夏場は暑いですね。
KF80マスクの方が呼吸が楽ですし、フィルタが薄い分夏は快適です。
KF80マスクはKF94マスクに比べると涼しいです。
KF-ADマスクはさらに通気性がいいですね。
KF80マスクとKF94マスクはどう使い分けるの?
KF80マスクでも十分に性能はいいので、よっぽどのことがない限り私は夏場はKF80マスクを使用しています。
ただ、KF94マスクの方が種類が多く値段が同じなので、夏場以外はKF94マスクを使用しています。
長時間の着用や夏場→KF80マスク
さらに暑い時やスポーツをする時→KF-ADマスク
のような感じで使い分けています。
まとめ:KF80とKF94の違いは?韓国マスクを徹底比較してみました!
KF80マスクとKF94マスクの違いについて解説してきました。
もう一度わかりやすく表にまとめました。
見た目 | 性能 | 値段 | 使用感 | |
KF80マスク | ![]() |
平均0.6㎛の大きさの微細粒子を80%以上カットできる | 同じ | 長時間の着用や夏場は不快 |
KF94マスク | ![]() |
平均0.4㎛の大きさの微細粒子を94%以上カットできる | 同じ | 長時間の着用や夏場は比較的快適 |
KF80マスクとKF94マスクの違いを理解して、効率よく使い分けられるといいですね。
また、KF-ADマスクも上手に使い分けるといいですよ。
KF-ADマスクについてはこちらに詳しく書いてあります。
⇒KF-ADとKF94の違いは?韓国マスクを徹底比較してみました!
どの韓国マスクを買うにしても、MFDS(韓国食品医薬品安全庁)が発行した「KF94認証」をクリアしているものを購入することをおすすめします。
KF94マスクの本物と偽物の見分け方についてはこちらに書いてあります。
⇒KF94マスクの偽物の見分け方は?本物で日本製のものを紹介!
どちらもMFDS(韓国食品医薬品安全庁)が発行した「KF94認証」をクリアしています
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント