最近ではマスクカバーが世の中に浸透しつつあります。
ハンカチを折るだけで出来るマスクカバーも紹介されていますが、なんと縫わずにプリーツ付きのマスクカバーを作るのも可能なんです!
今回はマスクカバーをハンカチで縫わないでしかもプリーツ付きの作り方を紹介したいと思います。
マスクカバー(プリーツ付き)をハンカチで縫わないで作る作り方は?
準備する物はハンカチと布用接着剤!
縫物が苦手な人にとってはありがたい作り方ですよね♪
サイズは自由なので子ども用も出来ますし、白のハンカチで作ったら仕事の時や男性でもいけますね♪
マスクカバー(プリーツ付き)をハンカチで縫わないで作る時の注意点は?
まず、このように繰り返し洗濯OKの布用接着剤を使うようにしましょう。


直接口元に付けるもの(接着剤の匂いがする)なので、完成したら洗濯をしてからお使うようにしましょう。
洗濯をすると接着剤の匂いは消えます。
アイロンをかけるとさらに強力になります!
マスクカバーをハンカチで縫わないで作る作り方!プリーツ付きを紹介!(まとめ)
いかがでしたか?
ハンカチで縫わないでプリーツ付きのマスクカバーが出来るなんてすごいですよね!
縫物が苦手な方は試してみてはいかがでしょうか?
ハンカチを折るだけで出来るマスクカバーもこちらで紹介しています。
→マスクカバーをハンカチで折る作り方!縫わないでいい方法を紹介!
色々試してみて下さいね。
コメント