保育園の連絡帳の収納場所は?便利グッズで効率的にがおすすめ!

本サイトではアフィリエイト広告等を利用している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し作成していますのでご安心ください。詳細については消費者庁ホームページをご覧ください。
連絡量の収納方法4種類 保育園

みなさんは、保育園の連絡帳の収納場所は決まっていますか?

どんなグッズを使って保育園の連絡帳を収納しているのでしょうか?

こちらでは保育園ママの連絡帳の収納場所と私の収納場所について紹介しますね。

スポンサーリンク

保育園の連絡帳の収納場所は?

キッチンカウンターに置いた連絡帳

保育園の連絡帳は、朝の忙しい時間に記入します。

検温だったり、朝食の有無だったり、忙しいのに必ず書かなければいけないですよね。

何度忙しい朝に連絡帳をぶん投げたくなったことか。

忙しいからこそ、子供のお世話をしながらなるべく移動しない場所に収納しておきたい。

忙しい保育園ママ達が導き出した収納場所は、どこでしょうか?

No.1はリビング

 リビングに収納しているママが多かったです。

朝1番ママが忙しくいる場所はリビングなのですよね。

リビングに置いていると、隙間時間にさっと記入できますね。

No.2はキッチン

 キッチンに収納しているというママも多かったです。

1番目に入る場所なので、わかりやすい収納場所かなと思います。

家事をしながら合間に記入したり、夕食を食べたあとに記入しやすいですね。

No.3は玄関

登園バッグを玄関に置いている人も多く、忘れないように連絡帳も近くに置いている人もいました。

以上児になると記入することも少なくなるので、記入前にリュックから取り出して、記入したらすぐにリュックに入れておくようにしたら、

せっかく連絡帳記入したのに持って行くのを忘れてしまった!

なんてことにはなりませんよね。

 

朝の準備を楽にする工夫はママそれぞれですね(^^)

朝の保育園準備の時に、少しでも楽になるように収納場所を決めているようです。

 

次に収納グッズはどんなものを使っているかをみていきましょう。

スポンサーリンク

保育園の連絡帳の収納グッズはどんなのを使ってるの?

保育園の連絡帳の収納グッズみなさんはどんな物を使用しているのでしょうか?

メールボックスを活用

100均のメールボックスを使って収納しているママが結構いました。

これだとお便りなども一緒に保管できて、連絡の取りこぼしを防げますね。
キッチンに置いておけば、調理の途中でも記入できます。

ワイヤーネットを活用

100円ショップのワイヤーネットで収納する方法もあります。
これなら簡単に設置することができますし、必要なアイテムを自由にかけることができますね。

この投稿をInstagramで見る

ayu(@a08e27)がシェアした投稿

剥がせるフックで壁掛けしているようです。
必要無くなったら、他のものに利用できますね。

ファイルポケットを活用

ファイルポケットのA4横型を使う方法もシンプルでいいですね。

キッチンに貼り付けておけば、出し入れがしやすくていいですね。
夫婦で共有する場合もわかりやすいですね☆

吊り下げ収納を活用

こういった吊り下げ収納を活用するのも手っ取り早くていいですよね。

場所を取らないのに、色んなものを仕分けして収納できるのでおすすめです。

100均すのこでラックをDIY

すのこでラックをDIYしている人もいました!

好きなサイズで作れて、自分の好みに仕上げられるのでいいですよね☆

兄弟の分を入れられるように、名前までつけてあります。
壁に取り付けててあるので、邪魔にならなくていいですよね。

 

楽に記入できるだけでなく、見栄えも考えて収納すると気分も上がりますね♪

どうせ見える場所に置いておくならおしゃれなものにしたいですよね(^^)

 

towerの収納ポケットならマグネットで冷蔵庫につけられて、収納力もあるのでおすすめです。

スポンサーリンク

私の保育園の連絡帳の収納場所を紹介します!

私は玄関の空いているスペースに置いています。

連絡帳をリュックに入れた状態

バッグに見えるように入れて、記入忘れや入れ忘れがないようにしています。

 

玄関に置く前はマグネットクリップに挟めて冷蔵庫に貼っていた時期もありました。
連絡帳を冷蔵庫マグネットクリップで貼り付けた状態

冷蔵庫に貼り付けておくと、朝忙しい時間に連絡帳の存在忘れることが多くなったんです。
なので、冷蔵庫に貼り付けからバッグに入れっぱなしにするようになりました。

おしゃれな見栄えよりも、忘れないための効率を優先にするようにしたんです。

 

ちょこちょこ記入する必要がある0・1歳児なら、すぐに記入できる場所に置いておくことをおすすめしますが、3歳以上になると必要事項を記入してすぐにバッグにしまえば、忘れることはありませんよね。

 

年中になった今は、

帰宅後連絡帳をチェックする⇓

・必要事項があればその時に記入して、すぐにバッグにしまう。
・朝にしか書けないような内容があったら、見えるようにバッグから連絡帳を少し出しておく。

このようにしています。

この方法で、記入忘れや持参忘れをほぼ防ぐことができています(^^)

まとめ:保育園の連絡帳の収納場所は?便利グッズで効率的にがおすすめ!

保育園の連絡帳の収納場所はリビングやキッチン、玄関に置いている人が多いです。

同じ保育園ママでも生活スタイルは異なるので、自分の記入しやすい場所に置いておくのがいいですね。

様々な収納グッズも紹介したので、この記事を参考にご自身に合う収納方法を見つけてくださいね!

私の楽天ROOMではコスパ最強の商品を紹介しています。

よかったらのぞいてみてくださいね。

保育園
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました