保育園で行われる夏祭り、子供たちにとっては楽しみなイベントですよね。
ゲームをしたり、盆踊りを踊ったり、夏祭りの醍醐味です。
保育園から服装の指定が無い場合「何を着せたらいいの?」と子供の服装に悩まれている方も多いのではないでしょうか。
せっかくの夏祭りです!子供がめいっぱい楽しめ、輝ける服装で参加させてあげましょう!
保育園の夏祭りに最適な子供の服装と注意点を合わせてご紹介します。
保育園の夏祭りの子供の服装はやっぱり浴衣や甚平!
せっかくの夏祭りですから、可愛く甚平や浴衣を着せてあげましょう。
普段の洋服とは違って、着るだけで子供もワクワクし笑顔も増えますよ。
先生やお友達から「可愛いね」と言ってもらえると、一段といい笑顔を見せてくれるものです。
もちろん、普段の服装でも参加できますが圧倒的に甚平や浴衣を着ている子供の方が多く、「浴衣着たかったー!」と泣いている子供の姿も毎年見るものです。
男の子は甚平がおすすめ
男の子の場合、動きやすい服装が一番です。
走り回ったり、座ったりが多いため浴衣よりも断然甚平がおすすめです!
浴衣より足さばきが良く、Yシャツと短パンに近いデザインなので子供にとっても、らくちんですよ。
もちろんお母さんにとっても着付けが簡単で、すぐに着せてあげられますね。
おすすめの甚平はこちら♪⇒甚平 ベビー 日本製生地 男の子 男児 子供 10種類 綿100% 和柄
サイズや柄も豊富です☆
なんといっても、赤ちゃんにも着せられるのが良いですよね!
ロンパース型の甚平も、もちろんあります!
詳しくはこちら⇒甚平 ベビー 赤ちゃん 男の子 女の子 ロンパース
甚平は赤ちゃんにも着せられるので、保育園の0・1歳児クラスの子も、夏祭りの雰囲気を服装でだせます。
女の子は浴衣がおすすめ
女の子の場合、浴衣がいいのか甚平がいいのか悩むところですよね。
どちらも可愛い柄が多いので、お子さんが好きな柄で決めるのも良いですが、もし浴衣を選ぶならセパレートタイプがおすすめです!
おすすめのセパレート浴衣はこちら♪⇒キャサリンオリジナル和柄2ピース浴衣セット【ワンピース+上衣】TAK
楽天1位獲得☆SNSでも大人気です!
ワンピースとしても着用可なので、夏祭り以外でも活躍するのがいいですね♪
ドレスタイプも人気で、下がミニスカートになっているので小さなお子さんでも着やすさ抜群です。
これなら動き回っても着崩れる心配もなく、子供にとってもギューギューに縛られて苦しい…なんてことはないのです。
おすすめの浴衣ドレスはこちら♪⇒ キッズ カラバリ ◇浴衣ドレス4点セット◇
こちらも楽天1位獲得商品☆めちゃくちゃ可愛いです!
浴衣ドレスの着せ方についてはこちらに書いてあります。
⇒浴衣ドレスの着せ方や帯の結び方は?わかりやすく説明します!
私は娘が4歳の時に浴衣ドレスを着せましたが、着せるのが簡単で可愛かったです♪
意外に居るハッピ!
そして、意外かと思いますが、ハッピを着る子もいるのですよ!
夏祭りと言ったらこれじゃないか!と、意気込んで参加する子がたまにですが存在します。
でも、ハッピって1番夏祭りに合う服装かもしれませんね!
御神輿を担いだりする保育園の夏祭りにはかかせないかもしれません。
おススメのハッピはこちら⇒祭法被 ハッピ 祭り 子ども用 キッズ ジュニア 男女兼用 3点セット
その場合、保育園で用意してくれている場合もあるので確認してみましょう。
御神輿担ぐ夏祭り…絶対に楽しいだろうなぁ。
低年齢は私服が楽かも!
なんだかんだ、悩みに悩んで私服!と言う方も意外といます。
浴衣も甚平も着せたいけど、特に低年齢の場合は楽な方がいい。
浴衣や甚平だと、汗をかいたり食べ物などこぼして汚してしまったらもう大変だし、着脱が伸びない生地だから大変だし…。
でも、私服だったら着替えを持って行ったり、初めから汚れても大丈夫な洋服を着せたりと対策がたくさんできるのが良いところ。
保育園では、私服で夏祭りに参加下さいとお手紙が入っていたりする場合もあります。
親としてはとてもありがたいけど、ちょっと大きい女の子達からしたら、私服じゃ、物足りないだろうなぁ。
保育園の夏祭りの靴は何がいい?
服装が決まって次に悩むのが靴ですよね。
靴は歩きやすいものが一番です。
甚平や浴衣を着ているからと言って、足元も下駄や草履を履かなくてはならないわけではないのです。
履きなれたスニーカー、クロックスやサンダルがおすすめですよ。
大人でさえ下駄を履くと鼻緒で足の指が痛くなりますよね…。
子供なら尚更です!「浴衣にスニーカー…?変じゃない?」と思われるかもしれませんが、全然変ではありません。
むしろ保育園児にとっては、当たり前の光景です。
まずは、子供の安全と楽しさを最優先しましょう!
園庭で盆踊りするならスニーカーが良い
保育園により夏祭りの内容は違いますが、もし盆踊りを園庭などの屋外で行うのなら、断然スニーカーがおすすめです。
その理由は、石や砂が入らないためです。
夏だから素足にサンダルと思われがちですが、園庭は思った以上に砂まみれになります。
せっかく楽しく踊っていても、サンダルの中に石や砂が入ると痛くて歩きにくくなりますよね。
なので、しっかり靴下を履かせ普段のスニーカーを履かせることで足元を気にせず思う存分踊れますよ。
夏っぽいメッシュ生地を使ったものや、風通しの良いスニーカーもあるので、このタイプの靴下を履かせれば砂が入りにくくなりおすすめですよ。
涼し気なスニーカーのおすすめはこちら♪⇒サンダル キッズ IFME 22-0106
屋外のイベントがあるなら、帽子も持って行っておいた方がいいです☆
手持ちのものでも構いませんし、雰囲気出したいならカンカン帽なんかおすすめです。
おすすめのカンカン帽はこちら⇒麦わら帽子 オシャレ 折りたたみ カンカン帽 キッズ ストローハット
体育室やホールなどの屋内ならサンダルもOK
室内ならクロックスやサンダルでも安全に過ごせますよ。
あらかじめ保育園に場所の確認をしてみると良いかもしれませんね。
バックバンドが付いたもので、走っても脱げないタイプがおすすめです。
裏面も滑らないものを選んであげてくださいね。
女の子のおすすめサンダルはこちら♪⇒ムーンスター・シュガー・MOONSTAR・SUGAR【SG C528】
男の子のおすすめサンダルはこちら♪⇒ニューバランス・new balance【IO SPSD】
草履や下駄はNG?
草履や下駄がダメなわけではありません。
年長さんくらいになると、足元までおしゃれにしたいと思うお子さんもいますよね。
そんな時は、あらかじめ草履や下駄の鼻緒を手で伸ばし少し柔らかくしてあげてくださいね。
できれば、硬い草履ではなく畳地でできた足裏が柔らかいタイプがおすすめです。
せっかく浴衣や甚平を着て楽しく過ごしているので、足が痛くなっては元も子もありませんよね。
そして何度か履かせて歩かせてみましょう。
慣れると上手に歩ける子も多いので、お子さん本人の希望も聞きながら歩きやすさ重視で選んであげてくださいね。
おすすめの草履はこちら♪⇒ケンコーミサトっ子草履日本製・天然い草・健康
保育園の夏祭りでのトイレ問題もこれで解決!
甚平や浴衣を着せる前には必ずトイレを済ませましょう。
普段と違う服装にテンションが上がってしまいトイレに行くのを忘れてしまう子供も多いのです。
保育園についたとたん「おしっこ~!」と言う子も多いので、家を出る前にも再度確認してあげてくださいね。
たとえ着付けてからトイレに行く場合でも、上記で案内したような甚平や浴衣なら普段の服と同じようにトイレを済ませることができるので安心ですよ。
普通の浴衣の場合なら?
セパレートタイプや浴衣ドレスではなく普通の浴衣の場合は、裾が汚れないようにまくり上げたり、帯が緩んでしまったり何かと気をつけなきゃいけない点がたくさんあります。
裾や袖を留めておけば、汚れる心配もなく着崩れ防止にもなり手直しも楽になりますよ。
せっかくの楽しい夏祭りなので、トイレ事情も含めお子さんにあった浴衣を選んでくださいね。
まとめ:保育園の夏祭りの服装は子供はどうする?男の子と女の子それぞれ紹介!
保育園の夏祭りは子供メインのイベントです。
お子さんの希望もききながら安全第一に、そしてめいっぱい楽しめる服装で参加させてあげてくださいね。
甚平や浴衣を着て楽しく過ごす子供たちをみているだけで、ほっこりした気持ちになれますよ。
保育園の夏祭りの親の服装についてはこちらに書いてあります。
⇒保育園の夏祭りの服装は?親は何を着ていけばいいの?
よかったらこちらも参考にしてみてくださいね。
コメント