大曲花火大会は 、1990年に諏訪神社の祭典の余興として開催された「奥羽六県煙火共進会」から始まり、100年以上の歴史を誇る秋田県大仙市で開催される花火大会です。
毎年8月末に開催されている大曲花火大会ですが、今年は新型コロナウイルの影響で様々なイベントの中止や延期が相次いでいます。
大曲花火大会2020は予定通り開催されるのでしょうか?
それとも中止になるのでしょうか?
今回は大曲花火大会に開催の有無について調べてみました。
大曲花火大会2020の日程は?
大曲花火大会の日程は
日程:2020年8月29日(土)
昼花火 17:15~ 夜花火 18:50~
会場: 雄物川右岸河川敷(大曲花火大橋下流)
打ち上げ数:約1万8000発
来場者数:約80万人
結構な規模ですよね。
開催されるとしたら人の移動や密集も気になるところですよね。
大曲花火大会2020はコロナで中止になる?
老松博行大仙市長は7日、大会会長を務める8月の第94回全国花火競技大会「大曲の花火」について「新型コロナウイルスの感染拡大が続けば、開催は厳しいと言わざるを得ない」との認識を示した。開催可否は6月末に決める。
河北新報より

6月末にならないと、はっきりしたことは分からないようですね。
大会委の会合では新型コロナの影響を踏まえ、5月9日の大曲の花火「春の章」と、翌10日の「大曲の花火 新作花火コレクション」の開催見送りも決めた。コレクションは当初3月21日に予定していた大曲の花火「冬の章」を4月11日に延期し、さらに5月10日に再延期していた。
河北新報より

3月と5月に予定していた花火も見送られたようですね。
大曲花火大会2020のネットの反応は?
本来の【大曲花火大会】のように出来ないなら、【中止】にしたほうがいいと思うよ。
— yoshiko (@2019_yoshiko) May 15, 2020
だって、【完璧】だから感動するじゃん??
出店があって、観客が居て、全国から花火師さんが来て、、、、。
最高の状態で、私は花火を見たいかな、、。
だから、【中止】は仕方ないかもね。
今年も何事もなく大曲花火大会開催してほしいなぁ〜
— しろとりかずき 〈カッキアス〉虹色LOVE (@kazushiro0109) May 11, 2020
もし予定空いてたらぜっっったい行くどぉ〜❗️😤🎇#大曲花火絶対行くぞ
今年大曲花火大会行こうと思ってたんだけど、無理だろうな
— 阿里カイ🐺 (@asatokai) May 11, 2020
様々な意見がありますね。
大曲の花火-Message-「明日への光」の動画
新型コロナウイルスの終息と地域を活気づけるために5月9日(土)にサプライズで花火を打上げたそうです!
テンション上がるのでご覧ください♪
大曲花火大会2020はコロナで中止になる?まとめ
大曲花火大会2020の開催の有無は6月末に決定するそうです。
3月と5月の大曲花火は見送られているので、大曲花火大会2020も中止になる可能性が高いですよね。
オンライン花火も悪くないので、花火を楽しみにしている方は動画をご覧くださいね。
コメント