たい焼きの賞味期限はいつまで?保存方法や美味しい食べ方を紹介!

本サイトではアフィリエイト広告等を利用している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し作成していますのでご安心ください。詳細については消費者庁ホームページをご覧ください。
たい焼きとお茶 賞味期限・保存方法

 

「たい焼きの賞味期限ってどれぐらい?」

たい焼きを買おうとして、ふと疑問に思ったことはありませんか?

実はたい焼きは、考えているほど日持ちしないのです。

それはどうしてでしょうか?

 

今回は、たい焼きの賞味期限や保存方法などについて解説しています。

またイチオシのたい焼きも紹介するのでお見逃しなく!

最近は、お店が趣向を凝らしているバラエティ豊かなたい焼きがありますよね。

賞味期限や消費期限、保存方法などを正しく理解していれば、無駄なく消費できるので是非参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

たい焼きの賞味期限はどれくらい?

 

たい焼き

 

たい焼きは、中身の種類があるから選ぶのが楽しいですよね。

けれども、中身があんこやカスタードクリームのたい焼きは、それほど日持ちしないのです。

ここでは常温、冷蔵、冷凍の賞味期限を説明します。

 

常温の場合は当日中に食べること

 

たい焼きは、基本的に常温保存ができない食品です。

たい焼きを買ったお店でも「本日中に召し上がってください」と言われるのではないでしょうか?

 

 

そのため、冷蔵も冷凍もしないのなら、なるべく当日中にお召し上がりください。

 

 

冷蔵の賞味期限は2日が目安

 

冷蔵たい焼きの賞味期限は2日が目安です。

「冷蔵なら日持ちするのでは」と考えがちですが、意外とそうではないのですね。

 

 

2日以内に食べる予定なら冷蔵庫に入れて、食べないのなら冷凍庫に入れましょう。

 

 

冷凍の賞味期限は1週間が目安

 

冷凍たい焼きの賞味期限は1週間が目安です。

 

 

賞味期限はお店によって異なり、冷凍保存すれば3ヶ月以内なら食べられることがあります。

 

 

 

有名店のたい焼きの賞味期限

 

参考までに有名店のたい焼きの賞味期限を見てみましょう。

 

日本一たい焼きの賞味期限

 

  • たい焼きを2日以上保存する場合は冷凍保存
  • 冷凍保存した場合の賞味期限は1週間以内
  • カスタードは当日中

 

くりこ庵たい焼きの賞味期限

 

  • クール便でお取り寄せした場合、届いた日から冷凍保存で3ヶ月以内
  • 解凍後24時間以内

 

このように店によって賞味期限はそれぞれですので、あくまでも日付は目安と考えて、早いうちに食べるのがたい焼きの基本です。
 
スポンサーリンク

カスタードクリームのたい焼きの賞味期限はどれくらい?

 

カスタードクリームのたい焼き

 

カスタードクリームのたい焼きは基本的に当日中に食べましょう。

カスタードクリームのたい焼きは常温保存ができませんが、味が落ちるので冷凍もおすすめしません。

どうしても冷凍するのなら一匹ずつラップに包んで冷凍して、賞味期限に関わらずなるべく早く食べてくださいね。

 

スポンサーリンク

たい焼きを保存するときの注意点

 

3匹のたい焼き

 

できるだけ当日中に食べたいですが、どうしても食べきれないときがあるでしょう。

ここでは常温・冷蔵・冷凍でのたい焼きの保存方法を紹介します。

 

基本的に常温での保存はNG

 

中身があんこでもカスタードでも、基本的に常温保存できるものではありません。

気温が高くなる夏場は、特に注意が必要。

 

常温保存で置いておきたくなるときがあるかもしれませんが、傷んだたい焼きを食べるのは危険です。

 

冷蔵保存は可能

 

冷蔵保存は可能ですが1匹ずつラップに包んでください。

 

匂いが気になるときはラップに包んだ後に密閉できる袋に入れておきます。

 

 

普段お肉を冷凍するようなイメージと同じですね。

 

 

冷蔵庫に保存したからと安心せずに、2日を目安に食べきるようにしましょう。

 

冷凍の場合の保存方法と解凍方法

 

中身があんこのたい焼きは冷凍保存ができます。

ラップに包んで粗熱を取ってから、密閉できる袋に空気を抜いて入れましょう。

 

冷凍するときは、金属トレーの上で凍らせるのがおすすめです。
 

素早く冷凍すれば、ある程度劣化を防げるからです。

 

冷凍した場合の賞味期限は、目安として2週間になります。
 

自然解凍が可能なので、食べる前の日に冷蔵庫に移しておき、その後に電子レンジで加熱してください。

 

たい焼きが冷めた時の美味しい食べ方を紹介!

 

焼き網に乗ったたい焼き

 

たい焼きを買ってすぐに食べれば熱々のたい焼きが食べられますが、持って帰って食べようと思ったら冷めていたということはよくありますよね。

ここでは、たい焼きが冷めた時の美味しい食べ方を簡単に紹介します。

 

パリパリのたい焼きにしたい場合

 

冷めたたい焼きを温かくかつパリパリにしたい時は、レンジとオーブントースターを使用します。

 

  1. 500Wのレンジで約30秒温める
  2. さらにオーブントースターで3分温める

 

 

 

焦げないように注意してくださいね♪

 

ふわふわのたい焼きにしたい場合

 

冷めたたい焼きを温かくかつふわふわにしたい時は

 

ラップに包んで500Wのレンジで30秒加熱
 
 
 
簡単なので早く食べたい時はこちらの方法がいいですね♪
 
 
いずれの場合も、乾燥しすぎていたら霧吹きなどを使って水で湿らせるといいですよ。
 
冷蔵した場合や冷凍した場合も、この方法で温めるとより美味しく食べられますよ♪
 
 

たい焼きの賞味期限切れは食べられる?

 

たい焼き

 

お伝えした通り、たい焼きはあんこやカスタードクリームを使ってるので、賞味期限切れを食べるのは基本的にNGです。

 

誤って傷んだあんこやカスタードクリームを食べると、食中毒の危険が高まります。
 

ご存知の通り、食中毒は危険な症状です。

 

 

 

 

「もったいない」と思う気持ちも分かりますが、食べないでくださいね。

 

ただ、賞味期限はあくまで美味しく食べられる期間です。

お店によっては美味しく食べて欲しいばかりに、賞味期限を極端に短く設定しているものもあります。

その場合は美味しく食べられなくなるだけで、食べたらお腹を壊すというわけではありません。

どうしても賞味期限切れのたい焼きを食べたい場合は、後述する腐った時の状態を把握した上で自己責任で食べるようにしてくださいね!

たい焼きが賞味期限切れ!腐ったらどうなる?

 

色が変わったたい焼き

 

腐ったたい焼きは以下の状態になります。

 

  • 異臭がする
  • 酸っぱい風味がする
  • カビが生える
  • 冷凍焼けをしている
  • 糸が引いてヌルヌルしている
  • 色が変わる

 

いかにも美味しくなさそうな感じですし、たい焼きを見ただけで「これは食べない方が良い」と考えるかと思います。

 

賞味期限切れのたい焼きを食べた人の体験談

 

賞味期限が切れたものは絶対に食べない方がいいですが、世の中には食べてしまう人もいるようです。

賞味期限が切れて腐ったたいやきを食べるとどうなるのでしょうか?

 

 

 

 

無理して食べようとせず、賞味期限切れが分かっている時点で処分してくださいね。

 

 

賞味期限1分のたい焼きがあるって本当?

 

なんと、賞味期限が1分のたい焼きがあるんです!

それは京都の嵐山で売られている「あんバターたい焼き」というもの。

お店は嵐電「嵐山」駅より「嵐山昇龍苑」の中に入っている「まめものとたい焼き」です。

たい焼きに入っているのは、なんと氷でしっかりと冷やされた北海道産の日高バター!

 

 

 

バターが溶けないうちに食べるたい焼きだから、賞味期限が1分しかないんですよ。

 

お店ではたい焼きの作り置きをしていません。

たとえ個数が少なくても、注文が入ってから作り始めます。

 

白い風車の回る建物は、インスタ映えスポットとしても人気があります。

京都に行ったら、話題性のある「まめものとたい焼き」にぜひ行ってみてくださいね。

 

私のイチオシのたい焼きを紹介!

「こむぎ庵」の「薄皮たい焼き」

ここでは、楽天からイチオシのたい焼きを紹介します!

それは「こむぎ庵」の「薄皮たい焼き」です。

 

 

楽天でも、600以上の口コミがあるにも関わらず高評価で、自分で食べる人のほかにプレゼントとして贈る人もいるんですよ。

 

 

味のバリエーションとしては、コクの深いカスタードやパリパリの薄皮が魅力のたい焼きが10個入ったお試しセットがあります。

もちろん、あんの種類を選択できるので、「10個全部小倉あん」という選び方が可能です。

詳しくはこちら⇒【楽天1位 薄皮たい焼き 10個】

 

チェックしてみてくださいね!

 まとめ:たい焼きの賞味期限はいつまで?保存方法や美味しい食べ方を紹介!

 

たい焼きの賞味期限を紹介しました。

 

  • あんやカスタードクリームが入っているため常温保存はおすすめしない
  • 冷蔵保存でも2日が目安
  • 冷凍保存なら1週間が目安
  • カスタードクリームのたい焼きは冷凍保存に向かない
  • 冷蔵・冷凍する時はラップで包んでジップロックに入れる
  • たい焼きが冷めた時はレンジやオーブンを上手に使うと良い
  • 賞味期限切れのたい焼きを食べる場合は、よく観察して自己責任で!

 

この記事に書いている数字は、あくまでも目安として参考にしてくださいね。

私の楽天ROOMではコスパ最強の商品を紹介しています。

よかったらのぞいてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました