豚肉を冷凍した場合どれくらい持つのか気になったことありませんか?
2ヶ月ぐらい経ったころに「あれ?これってまだ食べられるのかな?」と思うこともしばしば…。
どんな料理にも使いやすい豚肉は、特売日についついたくさん買ってしまいますよね。
すぐに使い切れないときは冷凍すると日持ちして便利ですが、その期限はいつまでなのでしょうか?
いつまで日持ちするかは、肉の加工方法やどういった方法で購入したのかによって変わってきます。
ここでは冷凍した豚肉を食べられる期限や、期限を過ぎたらどうなるのか…上手な冷凍方法や解凍方法もについても合わせてお伝えしますね。
豚肉を冷凍した場合の期限は2ヶ月って本当?
「凍らせた豚肉の期限は2ヶ月」とよく聞きますよね。
この2ヶ月という期限は、実は通販で買った場合などの冷凍を前提とした豚肉の期限になります。
スーパーなどで買った場合は1ヶ月が期限といわれています。
細かく切られて傷みやすい挽き肉の場合は、少し短く2週間です。
スーパーで買った場合と通販で買った場合とでなぜ期限が違うのかというと、使われている冷凍庫のパワーが異なるからです。
通販は業務用の強力な冷凍庫で一気に凍らせる為、スーパーで買うよりも長持ちします。
豚肉を冷凍した場合3ヶ月経っても大丈夫?
冷凍保管していると、ついつい存在を忘れてしまって期限が切れていた・・・なんてことありますよね。
スーパーで買ったときの期限は1ヶ月ですが、期限を過ぎてしまったら食べられなくなるのでしょうか?
実際は期限を超えても冷凍して2ヶ月~3ヶ月くらいなら、大丈夫な場合が多いです。
そんな時は少し濃い目の味付けでじっくりと焼いて食べれば、「お腹を壊してしまった・・・!」なんて経験はないですよ。
ただし注意点が1つあります!
生鮮食品ですので、よく観察するようにしましょうね。
豚肉を冷凍した場合半年経っても大丈夫?
少しくらいなら期限が過ぎても大丈夫とはいえ、さすがに半年以上経った場合は食べずに捨ててしまった方がよいです。
とくにスーパーで買ったものは品質・味ともにかなり劣化しているはずです。
長期間食べずにいると凍っていても少しずつ品質や味が落ちていきます。
味の方は生姜焼きなど濃い味付けでごまかせますが、品質は健康に直接かかわってきますので無視できません。
大幅に期限を過ぎたものを食べると食中毒になることもありますので、勿体ないですが諦めましょう。
豚肉をパックのまま冷凍した場合の期限は?
スーパーで豚肉を買ったとき、そのままの状態で冷凍庫に入れていませんか?
私もついついしてしまいますが、実はパックに入れたまま豚肉を凍らせてしまうと、品質も味も格段に落ちてしまいます。
パックの素材は発泡スチロールが多いですよね。
発泡スチロールは熱を通しにくい為、豚肉が凍るまでに時間がかかります。
完全に凍るまで時間がかかればかかるほど、パックの中の雑菌が活動を続け、品質や味が落ちてしまいます。
冷凍庫にパックごと入れた場合は、1週間以内に食べるのがよいといわれています。
その他の肉の消費期限についてはこちらでまとめています。
⇒肉の消費期限切れはいつまで大丈夫?賢い保存方法も合わせて紹介!
長持ちする保存方法で保存したいですね!
豚肉をまずくする3つの原因と豚肉の上手な冷凍方法とは?
通販会社で冷凍処理した豚肉は美味しさを保った状態になっていることが多いですが、自分でスーパーに行って買ってきたものは同じようにはいきません。
パックに入れた状態だと確実にまずくなります。
では、買った時から変わらない美味しさを保つためにはどうすればいいのでしょうか?
ここでは豚肉をまずくする3つの原因と、美味しさを保つ冷凍方法を紹介しますね。
豚肉をまずくする3つの原因とは?
パックのまま豚肉を凍らせるとまずくなってしまうのは「空気・ドリップ・時間」の3つの原因があるからです。
① 空気
豚肉が空気に触れると酸化して、「冷凍焼け」という現象が起きます。
長期間食べずにいると豚肉の色が変わり、味が劣化することがありますよね。
この状態を「冷凍焼け」といいます。
食べることはできますが、できれば美味しいままで食べたいですよね。
② ドリップ
豚肉のパックの底にピンク色の液体が入っていることがあります。
この液体はドリップと呼ばれていて、肉から旨味が液状になって出てきてしまったものです。
ならばドリップごと食べれば、出てしまった旨味も一緒食べられると思いますよね?!
残念なことに一度肉から出てしまった旨味は、取り除かなければ臭みとなってしまいます。
③ 時間
完全に冷凍されるまで時間がかかると、冷凍焼けやドリップが起こってしまいます。
業務用の冷凍庫ならかなり低い温度で一気に豚肉を凍らせられますが、家庭用だとなかなか難しいです。でも少しの工夫で家庭でも素早く冷凍できますよ!
豚肉の美味しさを保ったまま冷凍する方法は?
豚肉の美味しさを保ったまま凍らせるには「空気・ドリップ・時間」の3つに気を付ける必要があります。
ここではどうすればこの3つに気を付けながら冷凍できるのか紹介しますね。
①豚肉についたドリップをキッチンペーパーでふき取る
臭みの原因になりますので、しっかりとふき取りましょう。
②小分けにしてラップで包む
100gや150gなどよく使う重さごとに豚肉を分けます。
豚肉が均等に冷えやすいように薄く並べて、空気が混ざらないように気を付けながらラップできっちり包みます。
③アルミトレイやアルミホイルを使って急速冷凍
ラップで包んだ豚肉をアルミに接するようにトレイの上に並べます。
アルミは熱伝導率の高い金属なので、冷たい温度を豚肉に一気に伝えてくれます!
もしトレイがない場合は、ラップで包んだ豚肉をさらに上からアルミホイルで包んでも大丈夫です。
冷凍した豚肉の解凍方法は?
美味しさを保つ為に小分けにしてラップでしっかり包んで冷凍した豚肉。
最後の最後、解凍方法を間違えてしまうと美味しく豚肉を食べられなくなります。
ここでは豚肉の美味しさを保ったまま食べられる解凍方法を紹介しますね。
1. 冷蔵庫に移してじっくり解凍
1番おすすめなのが冷蔵庫に移してゆっくり解凍する方法です。
短時間で解凍するとドリップが出てしまうので、「ゆっくり」というのは大きなポイントですよ!
方法は豚肉を使いたい日の前日の夜か当日の朝に、冷蔵庫に移しておくだけでとっても簡単です。
あとはほったらかしにするだけで、冷蔵庫の中で少しずつ解凍されます。
2. 流水にさらして素早く解凍
早く解凍したい場合は豚肉を流水にさらしてみましょう。
肉の大きさにもよりますが、だいたい30分もあれば解凍できます。
方法としては
豚肉をボウルに入れて上から水道水を流します。
ボウルに水が溜まることで、豚肉が水に包まれて均等に解凍できます。
また水漏れなどが起こるといけないので、目を離せない点も要注意です。
3. 電子レンジを利用してお手軽に解凍
とにかく今すぐ豚肉を使いたい!
そんなときは電子レンジの力を借りましょう!
電子レンジに解凍モードがある場合はその機能を使えばいいのですが、もしない場合は数回に分けて温めます。
温めるときに注意してほしいのがワット数です。
500w以上で温めてしまうと肉からドリップが出たり、肉が茹でられたような状態になって固くなったりしますので避けましょう。
完全に解凍されなくても肉が柔らかくなれば加熱調理中に溶けますので、温めすぎないように注意してくださいね。
まとめ:豚肉を冷凍した場合の期限は2ヶ月って本当?保存方法や解凍方法も解説!
冷凍した豚肉が食べられる期限は、スーパーで購入したら1ヶ月、通販で購入したら2ヶ月~3ヶ月が目安になります。
大幅に期限が過ぎていなければ食べられることが多いですが、異臭や変色がないか解凍後の豚肉をよく観察して食べるようにします。
豚肉を買ったらすぐに小分けにしてラップで包み、冷凍庫に入れるようにしましょう。
真空に近づけること・ドリップを取り除くこと・急速冷凍が美味しさを保つ秘訣です!
そして解凍するときは冷蔵庫に移してじっくり解凍するのが美味しさを保つ解凍方法になります。
献立を計画的に考えることも美味しく食べるポイントです!
その他の肉の消費期限についてはこちらでまとめています。
⇒肉の消費期限切れはいつまで大丈夫?賢い保存方法も合わせて紹介!
上手に冷凍・解凍をして美味しい豚肉料理を作ってくださいね!
コメント