保育園で長靴は必要?サイズ選びのポイントやおすすめ3選も紹介!

本サイトではアフィリエイト広告等を利用している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し作成していますのでご安心ください。詳細については消費者庁ホームページをご覧ください。
長靴を履いてお母さんと手をつなぐ子供 保育園

こどもを保育園に送る時、雨が降っていると段取りが増えてバタバタですよね。

車、自転車、徒歩など送り方は様々だと思いますが、雨の日はこどもには長靴が必要です。

なぜ保育園で長靴が必要なのかご紹介していきますので、長靴を買おうか迷っている方は参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

保育園で長靴が必要な理由は?

保育園で長靴が必要な理由を詳しく説明していきます。

 

こどもはみずたまりに入るもの

長靴で水たまりに入る子供

雨の日、こどもと外を歩くと、ほぼ100%みずたまりに入ります

「なんでわざわざそこ行くの!?」

と何度ツッコんだかわからないぐらいです。

こどもはみずたまりに入るもの、と思っておいてください。

そう思っていると、雨の日に長靴をはかせていないと、とんでもないことになるのが想像つきますよね。

送迎方法が違っても長靴が必要なことのほうが多いです。

<徒歩>

もし雨の日、長靴をはかせずに歩いて保育園まで行くとすれば、替えの靴下、ズボンは用意し、帰りは濡れた靴で帰ることになると覚悟しておきましょう。

 

そこまでするなら最初から長靴で行くほうがいいですよね。

 

<車>

「うちは車だから長靴は必要ないわ」と思って油断していると、まさか!ということもあります!

玄関までもう少しなのに、車から降りた途端、駐車場にあるみずたまりに一直線!

屋根のある駐車場でないなら、車の送迎でも長靴をはかせておいたほうが安心ですよ。

<送迎バス>

送迎バスがある保育園でも、集合場所まで行く時、バスを待っている間は濡れる可能性がありますので、長靴をはかせましょう。

<自転車>

自転車にレインカバーをかぶせている場合でも、自転車から降りて玄関まで濡れる可能性があるなら長靴をはかせておいたほうがいいですね。

 

雨の日の自転車は、視界が悪くなるのと、滑る危険性がありますので、十分注意してくださいね。

雨の日に保育園に行く時は、長靴が必要だと思って準備しておいたほうが安心ですよ!

雨があがって外遊びする時に必要

長靴を履いて遊ぶ子供

保育園に着いてから雨があがって晴れてくると、園庭に出て外遊びをするかもしれません。

雨はあがっていても、園庭にはまだみずたまりがあるかもしれないので、長靴が必要になる場合があります

みずたまりがなくなるぐらい晴れると、長靴だと逆に遊びにくくなるので、靴箱に置くスペースがあるなら、普段の靴と長靴の両方を置いておけば、どちらでも対応できますよ!
保育園によって、外遊びの時は長靴不可などの決まりがあるかもしれませんので、わからない場合は先生に確認してみましょう。

ちなみに私の保育園では、置き靴をしていたので、外遊びの時は長靴ではなく問答無用でその靴をはいていました。

たまに持って帰って洗っていましたが、ドロドロでしたよ。

こどものテンションを上げるために

長靴で水たまり入って遊ぶ子供

 

こどもは急に「保育園に行きたくない・・・」と言い出すことがあります。

イヤなことがあるわけではなくても、なんとなく気分がのらない、お母さんと離れるのがさみしい、などで行きたくなくなることがあるのです。

大人でもありますもんね。

そんな時は、「新しい長靴で行こうか!」「お気に入りの長靴はいちゃう?」と、こどものテンションを上げるために長靴を利用してもいいですね!

長靴はいつでもはくものではないので、それだけで気分が変わるかもしれませんよ!

実際、送って行った時、雨ではないのに長靴をはいている子をよく見かけました。

「最近、長靴がお気に入りで」とお母さんが説明していたので、出る時に「これはいて行く!」と言ってたんだろうな~と思ったものです。

なんにせよ、機嫌よく保育園に行ってくれれば、こちらもほっとしますよね!

スポンサーリンク

保育園の長靴のサイズ選びのポイントは?

色んな長靴

長靴はあまり頻繁にはくものではなく、こどもの足はすぐ大きくなるので、少し大きめサイズを選ぶのがよいです。

こどもの足は、「2歳までは年間約2センチ、3歳からは毎年約1センチ伸びる」と言われています。

この前買った長靴がもう入らない、ということになりがちなので、大きめのサイズを買って、中敷きで調整するのがいいですよ!

大きすぎると脱げてしまいますし、長靴の中で足が動いて歩きづらいので、中敷きを入れて、足のサイズの変化によって調整していくと長くはけます!

長靴の素材は、硬いものではなく柔らかい素材のほうがいいです。

硬いと滑りやすいので、底が曲がる柔らかい長靴を選びましょう。

また、重いと脱げやすく歩きにくいので、軽い長靴がいいですよ!

スポンサーリンク

保育園ではくおすすめの長靴3選!

いくつかおすすめの長靴をご紹介します。

①キッズ長靴ならコレ!【stampleレインブーツ】

13㎝からサイズがあるので、成長に合わせて選べます。

②天然ゴムだから軽くてはきやすい!【レインブーツ】

こどもには軽い長靴が歩きやすいですね!

③オシャレなデザイン!【長靴キッズレインブーツ】

雨の日が待ち遠しくなるオシャレなデザインの長靴です!

こどもが気に入る長靴を一緒に選んでくださいね!

保育園で長靴をはかせた時の体験談

傘をさし長靴で水たまりに入る子供

 

私は普段は自転車で送り迎えをしていましたが、雨の日は歩いて行っていました。

やはりこどもは、いつもははかない長靴をはくのは嬉しそうでしたよ!

想像通り、みずたまりに入っていたので、「やめてー!」と思うことなく、「雨の日しかできないからね~」と広い心で見守ることができました。

朝は時間がないので、帰り道でゆっくり雨を楽しみながら帰っていましたよ!

 ママの好みもあるかもしれませんが、こどもが気に入った長靴を買った方がいいです☆
気に入った長靴だと、普段行きたがらない保育園も喜んで行くようになりました。

天気予報も進んでチェックするようになり、雨が降っていてもこどもが嬉しそうなので、ママも楽しい気持ちになれますよ♪

まとめ:保育園で長靴は必要?サイズ選びのポイントやおすすめ3選も紹介!

保育園で長靴が必要なシーンをご紹介してきました。

「こどもはみずたまりに入るもの」と思って雨の日を迎えましょう!

長靴をはいていたら、みずたまりに入ってもなんてことありませんので。

雨の日でもこどもがテンション上がるような長靴で、楽しく保育園にいけたらいいですね!

 

私の楽天ROOMではコスパ最強の商品を紹介しています。

よかったらのぞいてみてくださいね。

保育園
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました