日常に気軽に取り入れるのに便利なの飲むヨーグルト。
牛乳パックサイズのものや1回飲みきりサイズの小さなボトルに入ったものまで様々あります。
賞味期限切れまで日数が少なめなので、気がつけば期限切れ!なんてこともありますよね。
傷みやすい乳製品だし、期限切れのものはもう飲めないのでしょうか。
1週間くらいなら大丈夫?
今回は賞味期限切れの飲むヨーグルトは、いつまで大丈夫か調べてきました!
飲むヨーグルトが賞味期限切れ!いつまで飲める?
冷蔵庫からパッケージの日付を過ぎた飲むヨーグルトが出てきたら、もう飲めないのでしょうか?
飲めるか飲めないか、飲めるとしたらいつまで大丈夫なのかは容器を開封しているかどうかによって異なります。
ここでは未開封・開封済み別に賞味期限切れ後いつまで大丈夫か紹介しますね。
未開封の場合
未開封の場合、賞味期限切れ1週間程度なら安全に飲めることが多いです。
ただしカビが生えていたり変な臭いがしないかは必ず確認します。
自己責任でお願いいたします。
中には1ヶ月過ぎても大丈夫だったとの体験談もありますが、おすすめはできません。
ヨーグルトなどの乳製品は非常に傷みやすく、うっかり傷んだものを食べると腹痛など起こすことがあります。
大幅に期限を過ぎた場合はもったいないですが飲まずに捨てましょう。
開封済みの場合
開封済みの場合は書いている期限に関わらず開封後3日以内に飲み切りましょう。
容器は殺菌処理されていますが、封を開けると空気に触れて品質が劣化し始めます。
飲むヨーグルトの発酵が進み過ぎたり、菌が繁殖したりすることで傷んでしまい、食中毒を引き起こすことがあります。
賞味期限ではなく消費期限の場合
食料品の期限には消費期限と賞味期限の2種類あります。
この2つの期限、名前はよく似ていますが意味は異なります。
もしパッケージの日付を見て「消費期限」だったら、期限切れのものは飲めません。
賞味期限…食料品を美味しく食べられる期限。
品質が落ちる期限ではない為、日付を過ぎてしまっても食べることができます。
インスタント食品や缶詰など日持ちしやすい食料品によく使われています。
賞味期限に1.4をかけて出てきた日数が食料品の食べられる期限になります。消費期限…食料品を安全に食べられる期限。
日付を過ぎると品質が低下し、場合によっては食中毒になることもあります。
肉や野菜など日持ちしにくい生鮮食品によく使われています。
飲むヨーグルトが賞味期限切れになるのはいつ?
スーパーやコンビニで売っている飲むヨーグルトは10日前後で賞味期限切れになるものが多いです。
もう少し長めのものもありますが、2週間程度でしょう。
小さな容器に入った飲みきりタイプのは少し長めになっていて、だいたい17日ほどです。
殺菌処理された容器に密閉保存している為、菌が繁殖しにくく腐りにくいです。
そのおかげで同じ牛乳と比べると賞味期限が長めに設定さえれています。
飲むヨーグルトが賞味期限切れ!長持ちさせる正しい保存方法
飲むヨーグルトは同じ乳製品の牛乳に比べると長持ちしやすい食料品です。
しかし保存方法を誤ると期限前にも関わらず腐って飲めなくなってしまいますよ!
ここでは正しい保存方法を紹介しますね。
冷蔵保存した場合
飲むヨーグルトの基本の保存方法は冷蔵です。
出来るだけ10度以下のチルド室で保存しましょう。
冷蔵庫で保存すれば賞味期限切れになっても1週間程度は日持ちします。
ただし同じ冷蔵庫での保存でも、ドアポケットに入れるのは避けた方が良いです。
ドアポケットはドアを開け閉めするたびに温度が上がる場所のため、食料品が傷みやすくなります。
チルド室での保存が難しい場合は、温度変化の影響を受けにくい庫内の奥の方に入れましょう。
冷凍保存した場合
冷凍保存すると1ヶ月ほど日持ちしますが、水分量が多くカチコチに凍ってしまう為、解凍すると味がかなり落ちてしまいます。
飲むヨーグルトとして楽しむのは諦めて、フローズンヨーグルトとして食べるのがお勧めです。
もし余ったホイップクリームがあれば、飲むヨーグルトを凍らせる際に混ぜておくとコクが出ておすすめですよ。
常温保存した場合
飲むヨーグルトは常温保存することができません。
一度常温で置いておいたものを冷蔵する場合は、傷みやすくなっていますので出来るだけ早く飲み切るようにしましょう。
コップに注いだものも常温で置いておいてぬるくなった場合は飲まずに捨てた方が良いです。
また、特に夏場はスーパーから持って帰ってくる間にも少しずつ傷み始めてしまいます。
保冷バックに入れるか、冷凍食品と同じ袋に入れて持って帰りましょう。
おすすめのエコバッグはこちら⇒保冷 エコバッグ 折りたたみ おしゃれ
大きいけど小さく折りたためるのでおすすめです☆
飲むヨーグルトが賞味期限切れ!腐ったらどうなる?
飲むヨーグルトが腐ると見た目や臭いに変化が現れます。
少しでも違和感を感じたら、飲まずに捨てましょう。
・やたらと泡が浮かんでいる
・カビが生えている
・ヨーグルト特有の酸っぱい臭いがしない
・ツーンとした臭いがする
中でも腐った特徴が出ているのに気が付かずに飲んでしまうのが臭いの変化です。
食料品は腐ると酸っぱい臭いがするものが多いのですが、飲むヨーグルトの場合は反対に酸味がなくなります。
ヨーグルトに含まれている乳酸菌が発酵することで酸味が出ます。
雑菌が繁殖し、乳酸菌よりも力が強くなると、乳酸菌の特徴である酸味が失われてしまうのです。
賞味期限切れの飲むヨーグルトを飲むと腹痛になる?
腐った飲むヨーグルトをうっかり飲んだら、食中毒になる危険があります。
飲んでいる時は大丈夫でも、数時間後に急に腹痛を起こしてしまうなんてこともありますよ。
中にはすぐに回復せず、腹痛を起こしてから1日中寝込んでしまったなんて方もいます。
健康で免疫力が高い状態の方なら酷い腹痛で済むかもしれませんが、小さい子どもやお年寄り、妊婦さんなど免疫力が低下している方は重症化しやすいので大変危険です。
期限切れのものを飲む時は必ずよく確認して飲むようにしましょう。
賞味期限切れの飲むヨーグルトの捨て方は?
飲むヨーグルトが飲み切る前に腐ってしまった場合、残念ですが捨てるしかありません。
とはいえ、液体なのでそのまま捨てるとゴミ袋から漏れてしまわないか心配ですよね。
かといって台所やトイレに流すのは環境に悪そうな気もします。
こんな時は市販の油処理袋に入れて捨てると安心ですよ!
油処理袋は名前の通り、本来は使用済みの油を捨てる時に使うものですが、液体状のものをすてるのにも大変便利です。
処理袋に飲むヨーグルトを入れ、しっかりと封を閉めて可燃ゴミとして処理するだけです。
とても簡単ですよ!
腐って飲めなくなった飲むヨーグルトは市販の油処理袋に入れて捨てると環境に優しく廃棄することができますよ。
飲むヨーグルトの賞味期限切れ!発酵と腐敗の違いは?
飲むヨーグルトは乳酸菌が発酵している「発酵食品」です。
「発酵も腐敗も同じ」なんてこと聞いたことはありませんか?
もし同じだとしたら、発酵食品の飲むヨーグルトが腐ると飲めなくなるなんて不思議ですよね。
発酵も腐敗も微生物や菌が繁殖して食料品を変化させることです。
ただしその変化に違いがあるのです。
人にとって良い変化の場合は発酵、悪い変化の場合は腐敗となります。
飲むヨーグルトが腐る前は人に良い効果をもたらす菌が繁殖しています。
しかし時間が経つにつれ、人に悪い効果をもたらす菌が増えてしまうのです。
この悪い菌が増えた状態が腐敗です。
発酵食品とはいえ、時間が経つと腐り始めます。
腐ったものを食べると危険ですので、出来るだけ早く食べてくださいね。
飲むヨーグルトが賞味期限切れ!そのまま飲む以外の活用方法
まだ残っているのに飲むヨーグルトの賞味期限が切れてしまった時、そのまま頂くのもいいですが、別の料理に活用できればもっと消費しやすくなりますよね。
ここでは飲むヨーグルトの料理への活用方法を紹介しますね。
お肉を漬けて柔らかくする
肉料理をするときに下ごしらえとして、飲むヨーグルト利用しましょう。
30分漬け込むと乳酸菌の力で肉の繊維が細かくなり、お肉が柔らかくなります。
簡単ですのでぜひ挑戦してみてくださいね!
カレーに入れる
飲むヨーグルトをカレーに入れるのもおすすめです。
カレーにコクと酸味が加わってとってもおいしくなりますよ。
こちらも簡単ですのでぜひ試してみてくださいね。
まとめ:飲むヨーグルトの賞味期限切れはどれくらい大丈夫?1週間経っても飲める?
今回は飲むヨーグルトは賞味期限切れ後、どのくらい大丈夫かお伝えしました!
期限切れ1週間程度ならまだ飲むことができます。
ただしそれは未開封で冷蔵保存していた場合のみです。
開封済みの場合や常温で長くおいておいた場合は賞味期限切れ前でも飲めなくなります。
また、たくさん余ってしまってもお肉の下処理やカレーの隠し味など料理にも活用できます。
簡単ですのでぜひ挑戦してみてくださいね。
コメント